お知らせ
-
2018.03.04
和を感じる可愛らしくも品のあふれた器達です。
色合いも愛おしく、普段にも使いたくなりますね。 -
2018.03.04
沖澤さんの作品は、美しくも手に取ると感じる重厚感が嬉しい器です。
飲み物や、お料理にも映える作品がいろいろ楽しめます。 -
2018.03.04
色とりどりの風合いと味わい。
普段の生活にスッとはいってくる色彩が落ち着きます。
日常使いから、贈り物にも選びたい器たちですね。 -
2018.03.04
いつものキッチンに木のぬくもりを取り入れると、
普段の日常も、ちょっと温かい気持ちにになるかも。 -
2018.03.04
いつものアクセサリーにも和の遊び心を。
ちょっと違った、和の心を愉しんでみませんか? -
2018.03.04
当店にて取り扱いしております、ガラス作家さんの作品をピックアップ。
手に取ると、美しさは格別のガラスの器。
贈り物にも最適です。
ARTIST

薮本寛之(工房火々)
奈良県旧都祁村の自然豊かな環境の中に窯を有し、温もりある土の器を製作中という薮本寛之さんが来店されました。お持ちいただいた作品は、どれも素朴な容姿なのにしっかりと存在感のある作品ばかり。
丁寧に彫られた「うろこ」「しのぎ」「つむぎ」などの模様は、何かしら強いメッセージを感じるあたたかみのある姿を醸し出しています。
自然の素晴らしさ、土の温もりを凝縮した作品は、どれもシンプルで質感があり使いやすいものばかり。地元では満天の星が美しく、とてもいい環境とのことでした。